友人や産院の先生から「産後の骨盤矯正は早いうちから通うべき」アドバイスがありました。神戸市須磨区 26才 第一子


【出産後のお悩み:腰痛、脚の付け根の痛み】
【神戸市須磨区 N.M様 26歳 主婦 産後2ヵ月~ 第一子】
友人や産院の先生から「産後の骨盤矯正は早いうちから通うべき」と言われたことと、妊娠16週からの切迫早産の診断で長い自宅安静が続き、ネットで調べて見つけた神戸垂水整体院さん。
口コミも良くて「産後落ち着いたら絶対行く!」と産む前から決めていました(笑)。
平日なかなか娘を預けられず、一緒に連れて行けるのもとてもありがたかったです。
かまって泣きをよくする娘ですが、施術の手を止めてあやす時間を頂けたり、オムツを交換させて頂けたり、子どもの様子を見ながら施術を受けられるので「骨盤矯正、行きたいけど子どもを見てくれる人がいないから…」と諦めて友人にどんどん紹介しようと思います!(笑)
産後すぐ、入らなかったデニムも今ではすっかり入るようになり「もし施術を受けていなかったらー」と思うとゾッとします(笑)
なかなか授乳中の姿勢や抱っこ中の姿勢が無意識のうちに悪くなって直らない。あの体操どうやるんだっけ?と思っていたら、今まで教えて頂いた体操を全てプリントしてくださって本当に配慮がすばらしいと思います!
2人目が産まれた後も必ず来ようと思ってます!(笑)
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません 。

N.Mさま、この度は当院を見つけご利用下さりありがとうございます。そうなんです。産後骨盤矯正は「早めが肝心」。骨盤だけでなく全身の関節がゆるんでいるためトラブルが起こりやすいのです。自分で戻る力も兼ね備えてもいるのですが「正しい状態に戻れるか」は別の話です。授乳、抱っこ、沐浴など、育児動作は体(骨盤)を歪めるからです。産後は早期から小まめにケアをして正しく戻してあげることがベストです。
関連する お客様の声
- 産後骨盤矯正、2人目の是非通いたいと思うほど満足です。神戸市垂水区 佐藤様 31才 第一子
- 産後骨盤矯正で学生時代からの悩み「頭痛」が解消。神戸市垂水区 A.I様 30才 第4子
- 骨盤底筋エクササイズを数種類、教えてもらえて良かったです。(神戸市西区 R.K様 35才 第一子)
- 初回後、腰痛と股関節痛が激減しました。産後骨盤矯正 神戸市垂水区 看護師 第二子
- 産後骨盤矯正の実績が多く、説明も論理的で分かりやすく安心してお任せできました。神戸市垂水区 K.S様 第二子
- ヒップが3cm小さくなり、主人と喜びました。産後骨盤矯正 神戸市垂水区 産後9ヵ月 第二子
- イライラが減って、パパとの関係もよくなりました。産後骨盤矯正 神戸市中央区 I.K様 第一子
- 産後の右股関節の痛み。神戸市灘区 36才 第二子 産後2ヶ月
- 夫から、お腹スッキリしたね!嬉しかったです。産後骨盤矯正 神戸市垂水区 谷井様 第一子
- 産後骨盤矯正で1ヵ月で3.5キロ減。今現在も順調に減っています。神戸市垂水区 34才 第一子